和乾酪
和乾酪: 乾酪とはチーズを漢字表記した言葉です。その名前の通り味も匂いも名前も形も袋にも和にこだわったチーズです。チーズと言えばワインに合わせる事が多いかと思いますが、この和乾酪は焼酎や日本酒などの和酒にもとても相性が良いチーズとなっています。是非美味しい和乾酪とお酒で楽しいひと時をお過ごし下さい。
種類と特徴

昆布だし
ミルクの甘味と出汁の旨味が詰まったチーズです。その優しくもはっきりした美味しさに子供から大人まで多くの人に人気のチーズです。北海道地チーズ博2019では来場者の投票によりゴールドを受賞、翌年の北海道地チーズ博2020はグランプリを受賞しました。
しょうゆ
シンプルな醤油の味がついたチーズです。シンプルだからこそ繊細なお酒にも合わせやすく、また様々な和食にも使える万能型のチーズとなっています。
青唐辛子しょうゆ
激辛の醤油をチーズがまろやかにしてくれています。このチーズを食べて口の中に残った辛味を日本酒で洗い流すという楽しみをされる方も多いチーズです。出来立てのものは辛味が浅く、賞味期限に近くなる程辛味が強くなりますのでお好みの時に食べて下さい。
黒にんにくしょうゆ
黒にんにくのペーストが入った醤油に漬け込んだチーズです。黒にんにく(一度発酵させたにんにく)なので生のにんにくの様な臭みは無く、食べても次の日も安心です。しじみなども入っており香ばしく旨味の強いチーズです。
生姜しょうゆ
季節限定のチーズです。一度熱を加えた生姜なので生の生姜の辛味は無く、程よい生姜の美味しさを楽しめます。特に女性に人気の味です。
行者にんにくしょうゆ
季節限定のチーズです。行者にんにくの味と匂いを感じることが出来、少しクセのあるチーズが好きな方におすすめの味です。
七味香油
七味と北海道産の米油でチーズを包みました。七味の香ばしさ、チーズの優しさの後に辛味が来て、最後にほのかな塩味が現れます。 七味の辛さが好きな人には是非食べて頂きたいお勧めのチーズです。